メールや電話で留学エージェントに断りを入れたいけど、どうしたらいいのかな?例文とかがあればサクッと知りたい。
留学エージェントの断り方ってどうしたらいいの?
たくさん案内してもらったし、断りづらいなぁ…
留学エージェントの断り方を紹介しますね。
メールや電話でも使える例文なんかも合わせて解説します。
この記事はこんなあなたに向けた記事です。
- 留学エージェントを申し訳ない気持ちで断れない。
- 断ることで相手に責められたらどうしようと思い不安である。
- 無理に勧められそうで怖い。
- 案内してくれたのに断るのが気まずい
- 適切な言葉や具体的なフレーズを知りたい。
- 不適切な対応をされたからサクッと断ってしまいたい。
留学エージェントを使うのであれば最終的には一社のみに絞ります。
複数に相談している場合には、「断り方をどうしたらいいんだろう…」と悩む人も。
この記事では、留学エージェントを断る際に役立つ内容をまとめました。
- 留学エージェントは断っても大丈夫?
- 留学エージェントを断る際に大切なポイント
- 留学エージェントをメールで断る際の例文(理由別で紹介)
- 留学エージェントを電話で断る際のポイント
- 留学エージェントのLINEで断る際のポイント
- 留学エージェント利用をやめた場合の選択肢
留学エージェント利用は断っても大丈夫
留学エージェントの利用は断っても大丈夫です。
留学エージェントを利用する際には、多くの場合「無料相談・カウンセリング・資料請求」を行います。
カウンセラーが親身になって相談に乗ってくれた場合「断りずらい…」と感じることもあるでしょう。
しかし、留学のサポートを受けられるのは一社のみ。
決めた留学エージェント以外にはしっかりと断りの連絡を入れましょう。
留学エージェントを断る際に注意すべきこと
留学エージェントを断る際に注意すべきことは3つあります。
- キャンセル料
- 音信不通はNG
- 事前準備もしておく
それぞれ確認しておきましょう。
キャンセル料
すでに契約しているあなたは注意。
留学エージェントと契約すると、多くの場合キャンセル料がかかります。
実際のキャンセル料などは契約している留学エージェントによって変わります。
音信不通はNG
「決めたエージェント以外は使わないし、連絡しなくともいいや」
と音信不通にしてしまうのはいけません。
留学エージェント側も労力を割いて案内してくれていますし、マナーとして一言でも断りは入れるべきです。
事前準備もしておこう
断りの連絡を入れる前に、事前準備をしておきましょう。
- 断る理由
- どんな方法で断るか
- 無理に勧誘された場合の対処方法
などはひと通り準備しておくと安心ですね。
留学エージェントからの強引な勧誘を受けた場合
断りを入れた際には、留学エージェントから強引な勧誘を受ける可能性があります。
留学エージェント側も顧客を逃したくはないですからね。
普段から断ることが苦手な人であれば、ついつい勧誘に流されてしまうかも…
私も断るのが苦手で、ついつい「YES…」って言っちゃいます…
そんな時は毅然とした態度を取ることが重要。
勧誘を受けた際に使えるフレーズも紹介しておきます。
- 自分の状況や希望に合わないため、決定しました。
- 以前お伝えした通り、今回の決断は変わりません。
- お世話になったことには感謝しております。しかし…
- 私の決断は変わりませんので、ご了承ください。
- これ以上の連絡はご遠慮願います。
冷静に、一貫性を持って対応しましょう。
あまりにも勧誘がひどい場合には、留学協会などの相談窓口に相談することも可能です。
相談窓口として利用できるのは以下です。
- NPO留学協会(内閣府認証特定非営利活動法人)
- 各地の消費生活センター(消費者ホットライン)
- (独)日本学生支援機構 留学情報センター|海外留学情報サイト
留学エージェントを断る際に大切なポイント
留学エージェントを断る際に大切なポイントをいくつか紹介しておきます。
ポイントさえ押さえておけば、断りを入れることは簡単です。
大切なのは以下。
- 嘘はつかない
- 感謝の気持ちを伝える
留学エージェントを断るときは嘘をつかない
留学エージェントを断るときは嘘をつかないことが大切です。
「バレなければいい」という考えはお勧めしません。
正直に自分が出した結論を留学エージェント側に伝えましょう。
もしも留学エージェント側の対応に不満を抱いてやめるのであれば、正直に伝えることもOKです。
留学エージェント側に感謝の気持ちを伝える
断る際は留学エージェント側に感謝の気持ちを伝えましょう。
「教えてくれてありがとう ざいます」というスタンスで気持ちよく対応すれば断りを入れる際も問題ありません。
一言だけでも利用者から感謝があれば、カウンセラーさんも嬉しいですよね。
留学エージェントのメールでの断り方【例文付き】
留学エージェントのメールでの断り方を例文付きで紹介します。
「どうやってメールを送ればいいのかわからない…」
「うまく文章を書くことができない」
と悩んでしまっている人は参考にしてみてくださいね。
以下ではいくつかの断る理由を例にして、理由別に紹介します。
- 予算が合わずに断る場合
- 別の留学エージェントを使う場合
- カウンセラーとの相性が合わない場合
- 提案された内容が自分に合わない場合
- 留学自体をやめる場合
- 留学エージェントにネガティブな印象を受けてやめる場合
予算が合わずに留学エージェントを断る場合のメール
予算が合わずに留学エージェントを断る場合のメール参考文です。
予算が理由での断りメール①
件名:留学サポートの件について
〇〇様
お世話になっております。〇〇(ご自身の名前)です。先日はご相談に乗っていただき、誠にありがとうございました。大変丁寧なご提案をいただきましたが、予算の都合により、今回は貴社のサービスの利用を見送らせていただくことにいたしました。今後の選択肢を検討する際に、再度ご相談させていただくこともあるかと思いますので、その際はどうぞよろしくお願い申し上げます。改めてこの度のサポートに感謝申し上げます。
〇〇(ご自身の名前)
予算が理由での断りメール②
件名:留学サポートに関するご連絡
〇〇様
お世話になっております。〇〇(ご自身の名前)です。先日は留学サポートについて詳しいご提案をいただき、誠にありがとうございました。大変魅力的なプランでしたが、現状の予算では希望に沿った形での利用が難しいと判断し、今回は見送らせていただくことといたしました。また機会がありましたら、改めてご相談させていただければと思います。この度のご対応に深く感謝申し上げます。
〇〇(ご自身の名前)
別の留学エージェントを使うのが理由で断る場合のメール
別の留学エージェントを使うのが理由で断る場合のメール参考例です。
別の留学エージェントが理由のメール①
件名:留学サポートの件について
〇〇様
お世話になっております。〇〇(ご自身の名前)です。この度は、留学サポートに関するご提案をいただき、誠にありがとうございました。ご丁寧な対応に感謝しております。慎重に検討を重ねた結果、他社のサービスが私の希望により適していると判断し、今回はそちらを利用させていただくことにいたしました。また機会がございましたら、ぜひご相談させていただきたいと考えております。引き続きのご活躍をお祈り申し上げます。
〇〇(ご自身の名前)
別の留学エージェントが理由のメール②
件名:留学サポートに関するご連絡
〇〇様
お世話になっております。〇〇(ご自身の名前)です。先日はご提案いただき、誠にありがとうございました。ご丁寧なご対応に感謝しております。いろいろと比較検討させていただいた結果、今回は他社のサービスを利用することに決めました。〇〇様には多大なご配慮をいただき、心より感謝申し上げます。また将来的にご相談させていただくことがあるかもしれません。その際は、どうぞよろしくお願い申し上げます。引き続きのご成功をお祈りしております。
〇〇(ご自身の名前)
カウンセラーとの相性が合わない理由で断る場合のメール
カウンセラーとの相性が合わない理由で断る場合のメール参考例です。
カウンセラーが理由のメール①
件名:留学サポートの件について
〇〇様
お世話になっております。〇〇(ご自身の名前)です。この度は、カウンセリングを通じてご提案いただき、誠にありがとうございました。大変親切に対応していただき感謝しております。しかし、私の希望する進め方やサポートスタイルと少し異なる部分があり、今回は他のエージェントの利用を検討することにいたしました。ご対応に心より感謝申し上げます。また機会がありましたら、どうぞよろしくお願い申し上げます。今後のご活躍をお祈りいたします。
〇〇(ご自身の名前)
カウンセラーが理由のメール②
件名:留学サポートに関するご連絡
〇〇様
お世話になっております。〇〇(ご自身の名前)です。この度は、ご丁寧なカウンセリングとご提案をいただき、誠にありがとうございました。いろいろとお話を伺う中で、サポートスタイルが私の希望と少し異なると感じ、他の選択肢を検討させていただくことにいたしました。これまでのご対応に感謝しており、ご尽力に心よりお礼申し上げます。また何かのご縁がございましたら、その際はどうぞよろしくお願い申し上げます。今後のご発展をお祈りいたします。
〇〇(ご自身の名前)
提案された内容が自分に合わない場合の断りメール
提案された内容が自分に合わない場合の断りメールの参考例です。
提案が合わない場合のメール①
件名:留学サポートの件について
〇〇様
お世話になっております。〇〇(ご自身の名前)です。この度は、留学プランのご提案をいただき、誠にありがとうございました。大変参考になる内容でしたが、提案いただいたプランが私の希望する条件や目標に完全には合わないと感じ、今回は他の選択肢を検討することにいたしました。これまでのご親切なご対応に心より感謝申し上げます。また機会がありましたら、ぜひご相談させていただければと思います。今後のご活躍をお祈りしております。
〇〇(ご自身の名前)
提案が合わない場合のメール②
件名:留学サポートに関するご連絡
〇〇様
お世話になっております。〇〇(ご自身の名前)です。先日は留学プランをご提案いただき、誠にありがとうございました。ご丁寧なご対応に感謝しております。ただ、いただいたプランが私の求める条件や目標とは少し異なると感じたため、今回は他の方法を検討することにいたしました。これまでのご協力に心よりお礼申し上げます。また機会がございましたら、その際はどうぞよろしくお願い申し上げます。今後のご成功をお祈りしております。
〇〇(ご自身の名前)
留学自体をやめる場合の断りメール
留学自体をやめる場合の断りメールの参考例です。
留学をやめる場合のメール①
件名:留学サポートに関するご連絡
〇〇様
お世話になっております。〇〇(ご自身の名前)です。先日は留学についてのご提案やサポートをいただき、誠にありがとうございました。大変お世話になりましたが、諸事情により留学自体を断念することになりました。せっかくのご配慮を無駄にしてしまうことを心苦しく思っております。これまでのご対応に深く感謝申し上げます。また将来的に留学を再考する際には、ぜひご相談させていただきたいと考えております。引き続きのご成功をお祈りしております。
〇〇(ご自身の名前)
留学をやめる場合のメール②
件名:留学サポートに関するご連絡
〇〇様
お世話になっております。〇〇(ご自身の名前)です。先日は留学に関する貴重なご提案をいただき、心より感謝申し上げます。しかし、個人的な事情により、留学を断念することとなりました。せっかくのご尽力にお応えできない結果となり、大変申し訳なく思っております。今後、再度留学を考える際にはぜひご相談させていただければと思います。引き続きのご活躍をお祈りいたします。
〇〇(ご自身の名前)
留学エージェントにネガティブな印象を受けてやめる場合のメール
留学エージェントにネガティブな印象を受けてやめる場合のメール参考例です。
ネガティブな印象からの断りメール①
件名:留学サポートの件について
〇〇様
お世話になっております。〇〇(ご自身の名前)です。この度は、留学サポートについてのご連絡をさせていただきます。これまでのやり取りの中で、返信が遅れることが何度かあり、その結果、少々不安を感じるようになりました。誠に残念ですが、このような状況を踏まえ、今回は他の選択肢を検討することにいたしました。ご対応いただいたことには感謝しております。今後のご活躍をお祈り申し上げます。
〇〇(ご自身の名前)
ネガティブな印象からの断りメール②
件名:留学サポートの件について
〇〇様
お世話になっております。〇〇(ご自身の名前)です。留学に関するご提案をいただき、ありがとうございます。ですが、ここ最近、返信が遅れたり、連絡が途絶えることが続き、少々不安を感じるようになりました。そのため、申し訳ありませんが、今回は他のエージェントを検討することにいたしました。これまでのご尽力に感謝しております。今後のご活躍をお祈りいたします。
〇〇(ご自身の名前)
留学エージェントの電話での断り方
留学エージェントに断りを入れる際に電話をする場合もありますよね。
「電話越しだと緊張してうまく話せるか心配…」
というあなたのために、ポイントをまとめました。
メールでのやり取りとは違う部分もあるので参考にしてみてください。
留学エージェントに電話で断りをする場合は事前準備をする
留学エージェントに電話で断りをする場合は事前準備をするのがたいせつ。
以下のポイントを準備しておきましょう。
- 伝えたい内容を整理しておく
-
何を伝えたいのか、断る理由や感謝の気持ちを事前に整理しておきます。
- 資料を手元に用意する
-
エージェントとの契約内容ややり取りの記録を手元に用意しておくと、必要な情報をすぐに確認できます。
- 連絡する時間帯に注意
-
エージェントが忙しくない時間帯を選び、できるだけスムーズに話が進むよう配慮します。
例えば、早朝や昼休みの時間帯は避けた方が良いでしょう。
電話越しでの注意点
断りの電話を入れる際に電話越しで注意しておきたいことです。
- 要点をまとめて話すこと
-
電話では長くなると相手が疲れてしまうことがあるため、要点を簡潔に伝えます。「プランが合わないため、利用を見送ることにしました」といった形で具体的に伝えましょう。
- 相手への感謝を伝える
-
電話でも感謝の気持ちをしっかりと伝えることで、相手に対する配慮が感じられます。「お世話になりました。感謝しております」といった言葉を添えると良いでしょう。
- 言葉遣いやトーン
-
電話では相手の表情や反応が見えないため、言葉遣いやトーンに気を付けます。相手の反応に敏感になり、失礼のないように配慮します。
電話越しで使えるフレーズ
電話越しで使えるフレーズを紹介。
もしもし。お忙しいところ失礼致します。
私(わたくし)、留学に関して相談させていただいております。〇〇(あなたの名前)と申します。
いつもお世話になっております。
今回〇〇(相談内容)の件でお電話させていただいたのですが、担当の〇〇様(担当者の名前)はいらっしゃいますでしょうか。(〇〇様はお手すきでいらっしゃいますでしょうか。)
もしも電話越しで強引に勧誘されたらどうしよう…
電話越しにしつこく勧誘されたり、強引に勧誘されたら以下のフレーズも使えるよ。
- 自分の状況や希望に合わないと判断したため、このように決断しました。
- 以前お伝えした通り、今回の決断は変わりません。
- 大変お世話になって恐縮ではありますが、私の決断は変わりません。
- これ以上の連絡はご遠慮願います。
留学エージェントへLineで断りを入れる場合
現在では留学エージェントもLINEでやり取りをするケースが増えています。
メールや電話と違って少しだけカジュアルなLINE。
文章量が多くなってしまうと読みにくいなどのデメリットもあります。
LINEで留学エージェントに断りを入れる場合の参考例を紹介します。
LINEでの留学エージェントの断り方
LINEでの留学エージェントの断り方です。1q
LINEでは長文になると読みにくくなります。
要点を短くまとめ、理解しやすいメッセージにしましょう。
お世話になっております、〇〇(ご自身の名前)です。
ご提案いただいたプランについて考えましたが、私の希望には合わなかったため、今回は他のエージェントを利用することに決めました。
これまでのサポートに感謝しております。今後のご活躍をお祈りしています。
契約後に留学エージェントをキャンセルする場合
契約後に留学エージェントをキャンセルする場合には最新の注意が必要です。
なぜなら、基本的に留学エージェントでは一度契約をかわしてしまうとキャンセル料がかかってしまいます。
場合によっては他社のプランへ変更するよりも、同じエージェントでプランを変えるなど柔軟に対応する方が料金を節約できることもあります。
契約前にはキャンセル料などについてしっかりと確認しておくことが必要です。
留学エージェントのサービスにはクーリングオフが無い
消費者を守ってくれる制度である「クーリングオフ制度」。
契約・購入後でも返金を受けられるものですが、一部の留学エージェントを除いて、基本的には留学エージェントのサービスにクーリングオフはありません。
留学エージェントのクーリングオフについては別の記事で紹介しています。
留学エージェント利用をやめた場合の選択肢
留学エージェント利用をやめた場合にはどのような選択肢があるのでしょうか。
留学へ行く場合に、一度留学エージェントの利用をやめたら選択肢は2つです。
- 他社エージェントを再検討
- 自分の力で留学を作る
他社エージェントを再検討
留学エージェントは大手から小規模なオフィスまでとてもたくさんの会社があります。
一度検討していた留学エージェントをやめた場合でも、選択肢はたくさんあります。
他社エージェントを再検討し、再び留学に向けてスタートする方法もあります。
初めて海外へ行く際には私もたくさん検討しました…
自分の力で留学を作る
留学エージェントを使わずに、自分の力で留学するという選択肢もあります。
私は、専門学校・大学・高校などの留学についてはわかりません。
しかし、海外の語学学校へ英語を学びに行くのであれば、自己手配も可能です。
ビザ取得、入学の手続き、現地でのサポートが無いなどハードではありますが、時間をかけて下調べをすれば可能では無いかと思います。
私は、渡航先で語学学校へ直接お話を聞きに行ったこともあるけど、日本人スタッフがいたりするし案外、入学のハードルは低そうでした。(あくまで個人の意見です)
留学エージェントの断り方のまとめ
留学エージェントの断り方について記載してきました。
留学エージェントへの断りの連絡を入れたいけど、悩んでいる人は以下を参考にしてみてください。
- 留学エージェントに断りの連絡は入れても大丈夫
- 断る際には音信不通はNG、事前に準備して連絡すること
- 強引・しつこい勧誘を受けた場合には毅然とした態度で対応しよう
- メール・電話・LINEで断りを入れる際には、本記事の参考文章を使ってみる
気持ちよく留学をスタートしてくださいね。
留学エージェントを比較・再検討してみる
使う留学エージェントが決まった人は契約へと進めましょう。
もしも、別の留学エージェントを使う場合には、比較検討に役立つ記事を参考にしてみてください。