手数料無料の留学エージェントとは?使った感想やメリット・デメリットなど

当ページのリンクには広告が含まれています。

手数料無料の留学エージェントってどういうもの?
無料でサービスを提供しているなんて怪しい…

手数料無料の留学エージェントについて知りたい。
どんなメリットやデメリットがあるのかな?

ボクホリ

手数料無料の留学エージェントに関して情報をまとめました。
コストを抑えて留学したい人はチェックしてみてください。

「留学の費用が高くてなかなか一歩を踏み出せない」

そんなあなたにお勧めなのが手数料無料の留学エージェントです。

留学費用をできるだけ抑えて、留学したいと思っているなら一つの選択肢になります。

英語力が不安でも留学エージェントを使えば、留学がより近づきますよ。

この記事では手数料無料の留学エージェントのメリット・デメリット、使ってみた感想なども紹介します。

この記事でわかること
  • 手数料が無料の留学エージェントを使うメリット・デメリット
  • 留学エージェントが手数料無料でも運営できる理由
  • 有料の留学エージェントとの違い
  • 手数料無料の留学エージェントを使ってみた感想
  • 手数料無料の留学エージェントは信頼できるのか
  • 留学エージェントの手数料に関してよくある質問まとめ
この記事を書いた人
  • ワーホリ3年を経験
  • 海外生活6年を経験
  • オーストラリアで語学留学3ヶ月
  • ワーホリブロガー
  • ボクらのワーホリ運営者
ボクホリです
目次

手数料無料の留学エージェントならコストを抑えられる

「留学に行きたいけれど、費用が高くてなかなか行けない…」

「コストを抑えて留学したい」

そんなあなたにお勧めなのが手数料無料の留学エージェントです。

留学コストを抑えながらあなたに合ったプランを紹介してくれるので留学へのスタートに近づくことができます。

コストを抑えられるのは分かったけど、留学エージェントの手数料って何?

ボクホリ

留学エージェントには、留学までの準備や渡航後のサポートなどに対して手数料をとっている場合があるんです。詳しくは以下のような内容ですよ。

一般的に留学エージェントにかかる手数料
  • 利用者からの手配料(語学学校への手配料、手続き代行料など)
  • ビザ取得の手続き代行料
  • 独自の英会話レッスン利用料
  • ホームステイの手配の代行料
  • 海外への送金代行の手数料
  • 自社の為替レートでの換金で学校費用の送金
  • 海外旅行保険の申し込み代行・案内
  • 現地オフィスでの対応やサポートの費用

留学にコストがかかってしまう理由の一つに「純粋な学校費用」+「エージェントのサポート費用(手数料)」があるんです。

留学エージェントについて詳しく知りたい人は基本情報の記事をご覧ください。

手数料無料の留学エージェントの注意点

手数料無料の留学エージェントを選ぶ際には、次のような注意点があります。

  • 追加オプションの内容
  • 有料サポートの内容

手数料が無料であることを理由に、必要なサポート内容が有料となっている場合があります。

なので、費用を抑えたいのであれば、この場合ある程度の手続きなどは自分で行う必要があります。

ボクホリ

中には全てのサポートを無料で行なってくれる留学エージェントもあります。費用とサポートを比べてみるのが大切ですね。

選ぶべき手数料無料の留学エージェントの特徴

手数料無料の留学エージェントで、選ぶべきなのはこんな会社です。

  • 現地サポート付き
  • ビザサポート付き
  • 語学学校の選択肢が多くキャンペーンもある
  • 相談やサポートを親身に行なってくれる
  • 追加の費用がかからない

現地サポート付き

特に初めての留学であれば、渡航先にオフィスがあるとかなり安心です。

現地での困りごとや緊急時の対応などのサポートを無料でしてもらえるのは嬉しいですよね。

ビザサポート付き

留学の際には渡航先でのビザが必須です。

しかし滞在方法によってビザの申請から取得までの流れは複雑なこともあります。

ビザ取得のサポートは英語に慣れていない留学初心者さんには大切なサポートです。

語学学校の選択肢が多くキャンペーンもある

留学エージェントからの提案で、語学学校の選択肢が多いと予算や目的に合わせてプランを選べます。

特定の学校だけをす進めてくる場合には親切な留学エージェントとは言えません。

また、語学学校であればキャンペーンを実施している場合もあります。

この場合、通う期間によって大きく学費を節約できます。

キャンペーンをきちんと案内してくれる留学エージェントは細やかなサービスを提供していると言えますね。

相談やサポートを親身に行なってくれる

相談やサポートを親身に行なってくれる留学エージェントを選びましょう。

カウンセラーとの相性もあるでしょうが、自分の目的に合わせたプラン提案をしてくれる。

目標に向かって応援してくれる留学エージェントを選ぶべきです。

追加の費用がかからない

手数料無料をうたっていても、必要なサポートが有料だとあまり意味がありません。

せっかく手数料無料の留学エージェントを選ぶのであれば、追加費用がかからないものを選ぶべきです。

手数料無料の留学ージェントのメリット・デメリットまとめ

手数料無料の留学ージェントのメリット・デメリットをまとめました。

これから手数料無料の留学エージェントを選ぶ際には抑えておきましょう。

メリットデメリット
コストを抑えられる
必要なサポートにだけ料金を払える。
個人手配と同じ料金でサポートを受けられる
有料エージェントと同じサポートを無料で受けられる
サポートが限定的で最低限または有料。
手続きを一部自分で行う必要がある
一部の学校のみを案内される可能性がある。
手数料無料の留学エージェント【メリット・デメリット】
ボクホリ

ここでのメリット・デメリットは基本情報。
留学エージェントによって内容は変わることがあるよ。

手数料無料の留学エージェントのデメリット

まずはデメリットを紹介。

以下の内容に注意しましょう。

デメリット

サポートが限定的で最低限または有料。
手続きを一部自分で行う必要がある
一部の学校のみを案内される可能性がある。

手数料無料の留学エージェントのデメリットをまとめると。

エージェント側が運営費用を抑えるため、サポートを最低限に設定していることがあります。

また、ビザ申請や航空券の手配などは有料のオプションとして案内していることも。

さらに生徒の紹介料が高い理由から、一部の学校のみを案内してくることも考えられます。

手数料無料の留学エージェントのメリット

次はメリットを紹介。

以下がポイントです。

メリット
  • コストを抑えられる。
  • 必要なサポートにだけ料金を払える。
  • 個人手配と同じ料金でサポートを受けられる。
  • 有料エージェントと同じサポートを無料で受けられる。

メリットの一番はやはり留学コストを抑えられること。

一説によると留学エージェントの手数料に払う額は「3万〜数十万円」とも言われています。

しかし手数料無料の留学エージェントであれば、必要なサポートにだけ料金を払うこともできます。

考え方によっては、個人で学校を手配する額と同じ料金で、無料のサポートを受けられることになりますしお得です。

ボクホリ

留学エージェントによっては、キャンペーンなどでお得に学校に通える場合も。選ぶなら、無料かつサポートがついているエージェントがお勧め。

留学エージェントが手数料無料で運営できる理由

留学エージェントはどうして手数料無料で運営できるの?
なんか怪しいなぁ…

ボクホリ

「無料」と言われるとなんだか不信感を感じてしまいますよね。
留学エージェントが、手数料無料でも運営できる仕組みを解説します。

結論から言うと、留学エージェントのメインの収入源は「生徒の紹介料」です。

留学エージェントは、学校へ生徒を紹介した場合に学校側から、紹介してくれたお礼として紹介料をもらいます。

つまり、しっかりと生徒を学校へ紹介することができれば、運営は成り立つ仕組みなんですね。

ちなみに、紹介した生徒が長く通学してくれた方が、より紹介料は高くなります。(1週間よりも4週間の方が紹介料は高い)

ボクホリ

まとめると、紹介料が高い学校にたくさんの生徒を紹介できれば、留学エージェントは儲かるってことだね。

留学エージェントのその他の収入源は?

学校への生徒紹介料のほかにも、留学エージェントの利益になるものがあります。

それは以下のようなものです。

留学エージェントのその他収入源
  • 利用者からの手配料(語学学校への手配料、手続き代行料など)
  • ビザ取得の手続き代行料
  • 独自の英会話レッスン利用料
  • ホームステイの手配の代行料
  • 海外への送金代行の手数料
  • 自社の為替レートでの換金で学校費用の送金
  • 海外旅行保険の申し込み代行・案内
  • 海外ポケットWi-fiの案内
  • 現地オフィスでの対応やサポートの費用

主に「代行料」としてのものが多いですね。

これらのサービスを利用者に使ってもらえることでお金が入るので、案内されることもあるでしょう。

手数料が有料の留学エージェントとの違いは?

留学エージェントでも手数料が「無料」と「有料」の違いがあるのはなぜか気になりますよね。

正直なところ私は「無料」と「有料」の違いを明確にするのは難しいと思っています。

なぜなら提供しているサービスの質や内容は会社によって本当に様々だから…

留学の予算・プラン・サービスなどを比較した上で納得できるのであれば、「無料」でも「有料」でも問題は無いでしょう。

ボクホリ

個人的には留学のコスパは大事だと思ってます。大きな費用がかかるからね。浮いたお金を海外での「経験に変える」ことで、得られるものもあるんじゃ無いかな?

初めての留学の場合、全てを代行してくれる有料エージェントに任せるのもありだと思います。

もちろん予算とも相談した上で結論を出しましょう。

手数料無料の留学エージェントを使ってみた感想

私が手数料無料の留学エージェントを使ってみた感想を紹介します。

ちなみに初めての海外、初めての留学でした。(ビザはワーホリです)

ボクホリ

オーストラリアで3ヶ月間、現地の語学学校に通いました。
使ったのは手数料が無料の留学エージェントです。

①初めてなら現地サポートがあると安心

現地のオフィスがある手数料無料の留学エージェントを選ぶのがお勧めです。

初めての留学の場合、やはり不安点がとにかく多いです。

なので現地にオフィスがあると安心でした。

到着後のオリエンテーション、銀行口座の開設や仕事探しのサポート(ワーホリの場合)など。

現地には知り合いがいないからこそ、困った時には日本語でサポートを受けられると心強いです。

②留学前のビザ取得はサポートが欲しい

留学に必須な項目である「ビザ取得」ですが、初めて留学する人であればサポートがあると安心です。

海外旅行の経験すらない私は、ビザ取得に苦労しました。

私の利用した留学エージェントは、サポートをうたっているエージェントでしたがマニュアルを渡されて申請は自分で行うものでした。(マニュアルも最新ではないものだった)

ネットに上がっている経験者さんのブログを読みながら、四苦八苦しながらビザを申請しました。

時間がない人や、どうしても心配な人はサポートを受ける方法を探すのが無難かもしれません。

ボクホリ

「自分でやってみる」という、いい経験にはなりました!

③航空券は自分で取った方が安い

手数料無料の留学エージェントの場合、航空券は自分で手配することが多いです。

留学先によっては観光シーズン・学生の休み期間などで航空券が高くなるので注意。

安い時期を選んで航空券は自分で取った方がいいです。

④海外保険を選ぶ際は慎重に

留学エージェントでは海外保険を案内しているケースが多いです。

しかし、保険は高額なので時間をかけて調べるべき。

留学費用だけでも高額なので、保険料は安く必要なサポートだけがあれば十分に感じます。

私は1年間の海外保険で30万円ほど払いました。

渡航までにどうしても、時間や資金が集まらないのであれば、エージェントに任せるといいかも。

⑤ホームステイは高額になることを覚悟する

ホームステイは現地の方と交流できる貴重な経験です。

しかし、費用がとても高額。

ホームステイ以外の方法で滞在できるのであれば、選択肢を模索するといいですね。

私は1週間で2〜3万円ほどの料金を払っていました。

しかし、そもそも交流できるだけの英語力もなく、出てくる食事も質素なものばかり。

「払った費用に見合って無いなぁ」と感じました。

手数料無料の留学エージェントは信頼できる?

「手数料無料の留学エージェントは信頼できる?」

そう思う人もいますよね。

手数料が無料であっても信頼性の高い留学エージェントはあります。

一つの判断材料として、留学業界の認証・加盟団体などを調べる方法があります。

留学エージェントの信頼性を確認するには?

信頼性を確認する場合、認証・加盟団体を参照しましょう。

以下の記事にて詳しく解説しています。

注意しておきたいのは認証・団体加盟しているからと言って、必ずしもサービスの質が高いとは限らないこと。

カウンセラーとの相性、的確なプランの提案などは会社によって違います。

留学エージェントの手数料に関するよくある質問

留学エージェントの手数料に関するよくある質問をまとめました。

サクッと確認してみてください。

手数料無料エージェントと有料エージェントの違いは

主にサポートに関する手数料が違います。

国内外オフィスでのサポート、事前学習のサポート、留学後のサポートの有無などが挙げられます。

手数料無料のエージェントでもサポートはしっかり受けられる?

受けられます。

あなたの目的に応じたサポートを受けられるように選びましょう。

手数料無料の留学エージェントは本当に信頼できる?

信頼性の高い留学エージェントは存在します。

認証・加盟団体などを参照して選んでみましょう。

なぜ手数料無料でもサービスを提供できるの?

留学エージェントの利益を上げる仕組みによるものです。

生徒を学校に紹介することで「紹介料」を受け取って留学エージェントは成り立っています。

手数料無料の留学エージェントを使えばコストが抑えられる?

留学コストを抑えることができます。

しかし、一部のサポートが有料になるケースもあるので見積もりはしっかり取りましょう。

手数料無料の留学エージェントに関するまとめ

手数料無料の留学エージェントに関して紹介してきました。

以下に利用するメリット・デメリットをまとめます。

\ 手数料無料の留学エージェントのメリット・デメリット /

メリットデメリット
コストを抑えられる
必要なサポートにだけ料金を払える。
個人手配と同じ料金でサポートを受けられる
有料エージェントと同じサポートを無料で受けられる
サポートが限定的で最低限または有料。
手続きを一部自分で行う必要がある
一部の学校のみを案内される可能性がある。
手数料無料の留学エージェント【メリット・デメリット】

手数料が無料の留学エージェントを使うことで「留学コストを抑える」ことができます。

留学エージェントを選ぶ際には、サポート内容に注意してあなたにあった会社を選びましょう。

留学エージェント選びに悩んだら?

「種類が豊富で留学エージェント選びに悩んでしまう…」

そんなあなたに向けて比較記事を作成しました。

ボクホリ

大手の留学エージェントの特徴などをまとめて比較しました。
なやんでいる人はチェックしてみてください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

「ワーホリ仲間」に情報をシェアしよう!
  • URLをコピーしました!
目次