当サイトの取り組み

当サイトの活動について

この当サイト『ボクらのワーホリ(https://bokuhori.com)』では、海外留学やワーキングホリデーに関する情報を発信する中で、地球規模の課題にも目を向け、持続可能な社会の実現に貢献したいと考えています。

読者の皆様へ向けて「質の高い教育をみんなに」や「人や国の不平等をなくそう」といったSDGsの目標に賛同していただけるよう、留学・ワーホリの情報を通じて持続可能な未来への意識づけを行っていきます。

また、日々の暮らしの中でも、地球環境や社会への配慮を忘れず、発信者として責任ある情報提供を心がけます。

主な取り組みについて

SDGs Icon

このたび、国連が掲げる「持続可能な開発目標(SDGs)」の理念に賛同し、

以下の目標を特に意識して情報発信を行っていくことをここに表明します。

「質の高い教育をみんなに」

SDGs「質の高い教育をみんなに」

英語学習や海外経験を通して、誰もが学びにアクセスできる社会の実現を応援します。

無料・低コストで挑戦できる方法も積極的に紹介します。

「人や国の不平等をなくそう」

SDGs「人や国の不平等をなくそう」

多様な価値観や文化を尊重する大切さを伝えることで、偏見や差別のない世界づくりに貢献します。

My 人権宣言

My人権宣言のロゴ

当サイトでは「My じんけん宣言」の活動に賛同し、以下の様に宣言を行わせていただきました。

当メディア、「ボクらのワーホリ」ではウェブコンテンツを通じて、多様な価値観や文化を尊重する大切さを伝え、偏見や差別のない平等な世界づくりを目指します。

また、当メディアの読者様には国際的な差別や偏見のない、平等な世界づくりを考えるきっかけになっていただけるような発信を心がけていきます。

ボクらのワーホリ

「つくる責任 つかう責任」

SDGs「つくる責任、つかう責任」

海外生活の中で学んだサステナブルな暮らしや意識を共有し、環境に配慮したライフスタイルを提案します。

サスティナブルな製品を導入

ボクらのワーホリ運営に使用するガジェットは「logicool(ロジクール)」を使用しています。

ロジクールでは、サステナビリティの観点からも地球環境への貢献に注力しており、事業運営と全体的な製品ポートフォリオはカーボンニュートラルの認定を受け、排出量より多くのカーボンを排除しています。

ロジクールのサスティナビリティへの取り組みは、公式サイトを参照してください。

参照:logicool公式|サスティナビリティ

デコ活宣言

\ デコ活とは? /

二酸化炭素(CO2)を減らす(DE)脱炭素(Decarbonization)と、環境に良いエコ(Eco)を含む”デコ”と活動・生活を組み合わせた新しい言葉です。

引用:デコ活

ボクらのワーホリでは、デコ活宣言を行っています。

脱炭素・Co2削減に向けた取り組みを積極的に行い、日常的にサスティナブルな製品を取り入れます。

また節電・節水を心がけるとともに、コンテンツを通じて環境負荷を減らす取り組みを推奨します。

運営者から

私は、ワーホリを含む海外生活を通じて、多様性やさまざまな文化の違いを身をもって体験することができました。

またオーストラリアの自然の中で働くことで、限りある資源や自然環境の大切さを知りました。

私は、日々の発信活動そのものが小さな社会貢献につながると信じています。

個人や小さなメディアでも、持続可能な未来に向けてできることはたくさんあります。

今後も、読者さまとともにSDGsの達成に向けて、できることから一歩ずつ取り組んでまいります。

ボクホリ

読者様と一緒に「無理なく、楽しく、持続可能に」を目指します。

\ English Version /

Our Commitment to the Sustainable Development Goals (SDGs)

At Bokura no Working Holiday, we are committed to supporting the Sustainable Development Goals (SDGs) by sharing information about studying and working abroad.

We believe that small actions, even by individuals or independent blogs, can make a meaningful difference in creating a more sustainable and inclusive world.

We especially focus on the following goals in our content and activities:

🎯 Goal 4: Quality Education for All
→ We aim to make language learning and study abroad opportunities more accessible by sharing free and low-cost methods that anyone can try.

🎯 Goal 10: Reduced Inequalities
→ We promote understanding and respect for different cultures through travel and working holiday experiences, helping build a more inclusive society.

🎯 Goal 12: Responsible Consumption and Production
→ Through tips and ideas from sustainable living abroad, we encourage environmentally conscious choices in everyday life.

As content creators, we believe in the power of information to inspire change.
We will continue to contribute to the SDGs in our own way—one step at a time, together with our readers.

運営サポートのお願い

ブログ村 × ボクホリ