ボクらのワーホリをご覧いただき、ありがとうございます。
当サイトは、ワーホリ経験者「ボクホリ」が運営する個人ブログです。
当サイトが目指しているのは、以下の2点です。
- ワーホリへ行く人の背中をちょっぴり押せるようなコンテンツ作り。
- 時間がない人も参考にできるような、実践可能なTipsの発信。
「ワーホリ準備をする人」に向けたコンテンツをメインに作成しています。
このサイトへ訪れた読者様や、記事を読んでくださった方には、
自信をもってワーホリをスタートして欲しい。ワクワクしながらワーホリに行ってほしい。
という思いを込めて記事を書いています。
このサイトの魅力
このサイトの魅力を少しだけ紹介します。
当サイトは、6年の海外生活 & 3年間のワーホリの実体験からブログ記事を作成しています。
- 身近な疑問
- 手続きなどの基本的な情報
- 準備で役立つ情報の収集
など、ワーホリにより一歩近づく内容になっています。
さらに、運営者は3年のブログ運営の経験から培った、Webライティングの技術を使い記事を作成しています。
当ブログの記事は「わかりやすく、簡潔な文章で解説」されているのが魅力のひとつです。
運営開始時は、Web知識のカケラもなかった運営者ですが、2020年11月03日にブログ運営をスタートし、3年ほど経過しました。
SNSから「文章がわかりやすかった」とコメントをいただいたこともあります。
その他ワーホリブログとの違い
当ブログは「基本的に現地情報の解説をしない」という方針で運営しています。
理由は、現地情報は常に移り変わるためです。
ワーホリをする方は、常に新鮮な情報をゲットすることが大切です。
よって、当ブログではできる限り現地情報は発信せず、
「ワーホリ準備にフォーカスした情報」
を提供します。
サイトの実績
当サイトの運営実績は以下です。(2024年11月時点)
- 運営スタート:2020年11月03日
- 月間合計クリック数:約2,500回
- 月間表示回数:5.7万回
今後も、最新記事の更新やサイトのアップデートを行っていきます。
お問い合わせ
運営者へのお問い合わせの場合は、下記のページからお願いいたします。
返信が遅くなる場合がございます。連絡前にご了承いただけると幸いです。
Email Address
運営者のEmailアドレスはこちらです。
各種SNSアカウント
ボクらのワーホリでは、SNSアカウントも準備しています。
「フォロー・コメント・いいね」をいただけると、コンテンツ作成の励みになります!
SNS・その他メディアに関しては、以下のページを参照ください。
運営者について
運営者については、プロフィールページをご覧ください。